日々のわたしの日記
 
よろしくおねがいします
 



本当に民主党のマニフェストは守れるのか

沢山の問題点があげられてきた自民党政治ですが、好景気が続いていただめ、自民党政権はだらだらと続いてきました。けれども、経済の低迷が長期化し改善されないと、民主党に政権が交代することとなりました。

今回民主党が掲げた政策には、子どものいる家庭には嬉しいものが多く、国や地域で子どもを育てていくという意味合いの強い政策が多くありました。今まででは想像もつかなかった政策ですよね。

多くの国民が民主党のかかげる政策に期待しましたが、お金がないと実現できないという現実があり、このため日本国民は民主党政治にも落胆し、応援するひとはいなくなりました。

民主党が掲げた公約に希望をもち、民主党に投票した多くの国民は、政治が始まると民主党に落胆したことでしょう。民主党の政策を実現するには財源がありません。そんな大事なことになぜ目を向けなかったのでしょうか。



3月18日(日)22:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)